今日の櫻田

「高見え」虚栄心と劣等感・・・そして自己否定

記事には広告が含まれています

雑誌や広告の「高見え」という言葉に違和感を感じ続けている、櫻田こずえです、皆さまメリークリスマス!

 


#写真と内容はあまり関係ありません

 

「高見え」の「見え」って「他人からどう見られるか」ってことで、それって最近何度も出て来てますが、「他人軸」なんですよね、そこがまずひっかかる。

それを着て、自分が嬉しいか、じゃなくて、他人からどう見られるか、が重要。

 

 

いや、おしゃれに他人の視点は大切なんだけど、

・自分を美しく見せたい!
・自分を実際以上に美しく見せたい!←高見えはこっち

っていう、なんか詐欺感があって、後ろめたさを感じるのよ、屁理屈みたいだけど。

 

 

「高見え」って、主に商品を売る側(雑誌やブランド、インスタグラマーやブロガー)が使うと思いますが、

私達が昨今SNSで強化している、虚栄心と劣等感を、同時に煽って来る感じがする。

高いものは良いもの。
ー高いものを持っていると思われたい、持っている人が羨ましい。

安いものはダメなもの。
ー持っていると恥ずかしい、でも予算は限られている。

そこで「高見え」どん。

実際、そういう商品って写真映えしてるだけなことも、多い気がしますが。

 

 

大阪のおばちゃんのね、

「これ、いくらで買ったと思う?」←大阪弁に訳せなかった

3万円くらい?」

千円っ(ドヤッ)

っていうポジティブな「高見えニヤリお買い物上手」は、そこに「自分」が喜びを感じているし、劣等感のかけらも感じない。むしろ自分賛歌!

でも、「高見え」には、後ろめたいニュアンスと「自分」の不在を感じて、ひっかかる。

 

 

「高見え」という言葉に反応してしまうのは、櫻田自身が虚栄心と劣等感を持っているから。

その奥には「自分は良いもの・高いものを身に着ける価値なんかない」という、強い自己否定・自信のなさがある。

これとか→もったいなくて着れない病→「買ったらしっかり着る!」

それに気づいて、克服する過程こそが、このブログなのかな~。

 


#2016年頃 すごく自分に自信がなかった頃!歯科矯正前

 

実際さ、美しくて良いものは大抵高いけど、予算は限られてますよね。

だから、安くて質の良い服、つまり「高見え」する服を探すことは、避けては通れない。
#今季のニット4枚とか

結果として同じ服を買ったとしても、価格とクオリティのバランスに「自分」が納得して、堂々と着たい!って思う。

何なら「私がその服を高見えさせるわっ!」くらいの、大阪のおばちゃんに負けない気概で。

だって、一番価値があるのは、洋服ではなく、自分自身だから。

自分軸で行こ!オシャレになるには他人軸?美人になるには自分軸?

笑うと、歯科矯正の保定器具が見えるのも、慣れて来たわ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました