今日の櫻田

ツイードスカート解体→白いキルティング・バッグ完成【完成度マシマシの秘訣】

記事には広告が含まれています

さらにさらに、完成度マシマシなキルティングバッグが完成してご機嫌な櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

・底のバッグ用ポリ芯を、0.5mm→1.5mmに
・底鋲を付けた
・内バッグと外バッグを両面テープで接着
・気になっていたハトメをバージョンアップ
・キルティングの縫い目を全面はビッタビタに合わせた

あと、さすがに3個目なので、全体的に腕が上がった(笑)ので、完成度がアップした、美しいバッグが完成しました。

いやほんと、デパート(って今言うの?)でうやうやしく売ってる感じに出来ましたよっ。

あと、サイズは横幅を3cm伸ばしました。

また、作り方に沿って作ってみて、これはちょっと難しいとか違うな、というところを直しました。

【無料型紙】キルティング・チェーンショルダーバッグの作り方

そしてこの記事では、無地ゆえの縫い目合わせの難しさ&対策も書いて行きますね。

無地のキルティングの縫い目を合わせる方法

前面は、何度もやり直して、ビッタビタに合わせました!

スポンサーリンク

もうね、これをどう実現するのか、悩んで、試してはやめて、悩んではググって試行錯誤でした。

・かなり大きめに(+2cmくらい)、もしくは用意した布一枚全体を大きくキルティングする

そうすることで、縫い目合わせのことは考えずにキルティングできます。裁断前に一枚の状態でキルティングしちゃうのが一番と思いますが、縫うのが長いと「ズレ」も出やすいかも。

・縫い目は正確に布に写し取って、正確に縫う

消えるタイプのチャコペンなどで、表布に正確にキルティングを書いて縫えばいいんだけど、チャコって極細は難しいし、ツイードって書きにくいし、水を掛けると消えるタイプも、復活することがあったり、万が一消えなかったら恐怖症があるので、怖い。

で、最終的に見えなくなる裏布にシャープペンシルで格子を正確に写し取りました。

その時に使ったのが、このキルティングガイド
(↓のページからダウンロードできます)

【無料型紙】キルティング・チェーンショルダーバッグの作り方

そして、あまりお勧めできませんが、裏からキルティングしました。

キルティングは表からが鉄則っぽいのですが、実験してみたところ、裏からキルティングしても、表からキルティングしても、このツイードでは違いを感じなかったので。

そして、ボタンホール押さえなんだけど、中心にガイドがある押さえを使って、正確に丁寧に、ズレたらやり直しながらキルティングしました。

 

・型紙に柄合わせしたキルティングの縫い目を書く

完成したキルティング生地は、キルティングガイドより少し小さくなるので、縮小印刷して書いたらパーフェクトです。

櫻田は最初それを予測できておらず、キルティングガイド通りに書いてしまいましたが、フラップのこの位置で、全てが合っていれば、柄合わせは概ねOKです。

後は、留め具台を付ける時に、しっかり位置だし出来ればOKです。

櫻田は、トータル5回はやり直しました、1ミリとか2ミリとか間違えたりとかで(笑)

よく言ってますが、櫻田は洋裁が上手なのではなく、絶対美しいものを作りたい!という、根性があるだけです、えぇ。

底のバージョンアップ

材料説明記事で書いた通り、底のバッグ用ポリ芯だけを厚くしました。

【材料解説】ツイードスカート解体!キルティング・バッグ作ります

これが大成功!

バッグとしてのしっかりとした骨組みが出来、高級感が増しました。

ただ、固いほど縫いにくくなるので、外バッグを完成させてから、洋裁用両面テープで底の芯を貼りつけるのがおススメです。

さらに、底鋲を付けることで、自立&汚れ防止になる上に、それっぽく(笑)なりました。

スポンサーリンク

外バッグと内バッグを両面テープで貼り合わせる

ダイソーの愛用品です、幅もいろいろあって便利♪

わりとミッションインポッシブルな部分もありますが、気になっていた、横マチの「内バッグと外バッグの一体感のなさ」が解決しました!

前面は、外バッグとポリ芯を貼り合わせてから、さらに、内バッグとポリ芯を貼り合わせています。

それにより、全体的にふにゃっとした感じが減り、より、既製品っぽい完成度に♪

無理ゲーと言うのは、わりと強めの両面テープなので、貼り直しが難しいことですね・・・もう、上手くいかなくて、でも後戻りも簡単にできなくて、不安にかられて泣きながら作業しました(笑)

ポリ芯は、ただ差し込むだけだとこうなるんですが、本当は…

前面&背面のポリ芯がこのような状態になると、ほんと、縫い目からしっかり立ち上がる骨格が出来て、手作りを逸脱!なバッグが出来ます。

何事も真剣になり過ぎるのが、短所であり長所です(笑)

ハトメをバージョンアップ♪

日本の通販で買える、家庭用のハトメはほぼ全部見た、ってくらい調べたのですが、欲しいハトメの条件はこちら。

・表面がツルっとして光沢があり美しい
・穴の大きさは1cm~1.5cm程度
・厚みがなくても打てる
・今回はガンメタ色

本当は、ツメ式のアイレットが理想なんですが、大きすぎるし、グロメットは業務用の高価な打ち具が必要だったり、ロットが100だったり、スクリュータイプはゴールドしか見つけられず、結局、革用のネジ式アイレットを買いました。(日本でわりと手に入るようです)

厚みがあるので、しっかり留められるのか不安だったり、ネジが際(キワ)から1mmないくらいなので、布だと、接着芯しても、ボンド付けても、ほつれてこないか不安だったり。

穴をギリッギリ、小さめに開けて、薄くボンド付けて、どうにか納得のクオリティで完成させられました!

↓Temuで買いました。

穴を少しでも大きくあけてしまうとほつれが見えてしまうので、ハイリスクです、あまりお勧めしません。。。穴をあけるだけで、30分以上/1穴 かかりました。

 

材料の詳細は、こちらの記事をご覧くださいませ。

ツイードスカート解体!キルティング・バッグ作ります【材料解説】

このスカートが、こんなバッグになりました♪

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました