今日の櫻田

「クローゼットマップ」を作っていたら「スタイルグラフ」になっていた件

記事には広告が含まれています

2020FWのクローゼットマップが出来上がって大満足の櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

もはやクローゼットマップと呼べないかもですが・・・

自分なりのクローゼットマップを作ってみた★2020FW

かあちゃんさんのクローゼットマップで言う所の、

きちんと=ベイシック一軍
フェミニン=ベイシック二軍、かつ、おたのしみ

なのかと思います。

クローゼットマップを作ると何がいい?

「洋服の一覧表がある、ただそれだけでも素晴らしい!」

クローゼットマップに限らず、一覧にしただけでも十分価値があると思います。

自分がどんな服を何着持っているのか、ぎゅうぎゅうのクローゼットを眺めているだけでは、把握できていない。それが原因で、無駄な買い物してるはずっ!

また「形・色・素材・テイスト」等で分類すると、自分の好みや、買い物のクセがつかめて来る。

さらに「テイスト毎・形毎・色毎」等の、バランスが一目で分かるので、つい同じようなアイテムを買ってしまう、我々の悪いクセを防ぐことができる。

むしろ偏らせちゃうのもアリ。「意図的」にワードローブを組み立てられるようになり、無自覚な膨張や散財が減ると思います。

今後、特にお買い物で意識したいことは、

「この3つのテイストに入らないものを買う時は、その意図を明確に!」

ミランダかあちゃんさんも小林直子さんもお料理に例えてるけど、フルーツタルト作ろうと買い物行ったら、どんなに新鮮でお買い得でも「サバ」買っちゃダメじゃね?って話で。

サバをどうしても買いたいなら、TVで身体に良いって言ってた!じゃなくて、どういう意図で、何に使うのか、自分に問いかけることで冷静になれる。

これから私はサバ路線で行くの!←それは得意の迷走&自己正当化

コーディネートへの活用

同じカテゴリーの服は同じテイストだから、何を合わせても似合うから便利、てはないんですよね、櫻田の場合。

自分のお気に入りのコーデ、テイストをミックスさせていることが多い

 

これは、フェミニン系のみの組み合わせだけど、タートルネックのセーターは、アイテムとしてはカジュアル寄りなので(分類迷った)、トゥーマッチ感が低い。

 

これは完全にフェミニン系上下なので、ちょっとトゥーマッチ。着る時緊張した(笑)

一歩間違うと昭和の銀行員・・

コートをきちんとスッキリ系にして、かつ、ネイビーという色で締める。

 

一つのテイストでまとめると、キレイ系とフェミニン系はオフィシャル感が増す。古臭くなる危険性があるけど。


#目上の方とフレンチランチなので、良し。

「スタイルグラフ」~女子/男子度・大人/子供度~

これって多分、ミランダかあちゃんさんの「スタイルグラフ」~女子/男子度・大人/子供度~かと。

【ミランダかあちゃん:Style Recipe】誰でもコーデが上手になる4つのモノサシ

それを実践してみた記事はこちら。

ある日の装い〜「女子/男子度・大人/子供度」を計測してみた〜


↓このコーディネートのスタイルグラフ分析。

このスタイルグラフに、今回の3つの一覧表を当てはめてみると、大体こうなる。

メインのスタイルはどれにして、どっちに寄せて行くのか?

洋服はカジュアル過ぎたけど、小物でフェミニンに引っ張るとか、そういう調整をするのに、とっても適した、今回のクローゼットマップとなりました。

頭の中も、クローゼットの中も整理されて来ましたよ♪

ミランダかあちゃんさんの「クローゼットマップの法則」詳細は、是非書籍で!

まだ、色とかオリジナリティとか、話は続いて行くんですけど・・・ひとまず息切れして来たんで、また明日か明後日!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました