目指すインテリアの雰囲気が固まって来た櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
理想のインテリア:シンプルモダンフレンチシャビーフェミニン?
シンプルモダンだけど、ちょっとフレンチシャビ―なフェミニンさも忍ばせて・・書いてて良く分からねぇ
これはちょっとシャープ過ぎるんだけど、こんな感じです♪
これもモダン要素が強いし、なんかすごすぎて落ち着かないけど。
色計画は、
・ホワイト
・ベージュ
・ブラック(少なめ)
・ゴールド
有彩色は入れない方向で、グリーンを沢山飾ることで柔らかい雰囲気を出していきたいなと思っています。
そこに、モノトーンのトワルドジュイで、大人なフェミンをプラスして、モダンなストライプとかも入れたいなと思ってます。
ちなみに、ちょっと前まで好きだったのは、こうい、北欧風のシンプルインテリア。
好みのトーンは変わってないんだけれど、もっとフェミニン寄りにしたくなりました。
モールディングに憧れて・・まずはフォーム素材の巾木!
で、そんな理想のインテリアに欠かせないのが・・・・モールディング!
壁のモールディング、これがないと始まらない!レベル。
しかし、賃貸なので再現は難しい・・・まずは小さな第一歩を踏み出してみました。
え?何?ドヤられてもよく分からないって、はい、巾木を貼ってみました。
元は、フローリングと同じ色のブラウンです。
下にマットをひくと、さらに好みの雰囲気に。
床も何か敷きたくなるっ!
安かろう悪かろうか・・・
送料込で、ひと巻2.25M600円くらいだったの。
素材はなんと、 柔らかい発泡スチロールみたいな、フォームで出来ています。
自己接着なんですが、シールが強すぎて壁が確実にはがれる・・・ので、100円ショップのマスキングテープを下に貼ってます。
で、ひとまず試しに!と思って買ってみたものなんですが・・・シワがすごい、ヒドイ。
中国から発送されたものなのんですが、気を利かせているのか、表側を内にして巻いてあるので・・・
ということなんです・・・まあ、これも模様ですって言われれば、そうですかって感じですが。
多分これ同じ商品。
確かに線は入ってるけど、それにしても。
もう少しシンプルな柄の方が良かったし、改めて国内サイトで物色中です。
amazonさんのこれみたいに、外側に表を持ってきて、ゆるく巻いてくれれば、シワは少しは軽減されるかも。
シンプルなこっちの方がいいかな。
で、国内業者さんのものだと、こんなシンプルで素敵なものが!
しかし、クッションタイプではなく、ちょっと固めで、塗装推奨とか、接着剤必要とか、結構本気の「建材」なので、ハードル高そう・・・えぇ、高かった。
また送料がすごい・・・巻かずに配送するためだろうと思いますが、現在の送料2200円です。
うーん・・・
みはしさんサイトは、すごい商品充実してますが、プロ向けですね・・・。
モールディング ポリウレタン製
楽天だと、壁紙屋本舗さんが以前から販売されていて、お手軽な感じです。
お部屋全体に貼りたいので、本気で探したいと思います。
そして、ゆくゆくは、腰板パネルを貼って、モールディング付けたーい!