去年買ったウチワサボテンが病気になって、意気消沈しておりました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
こんなにイキイキとして、かわいかったのですが・・・
【2020.07.10】ウチワサボテン

一部の写真にとどめますが・・・こんな状態に・・・・

サボテンよ、ごめん。
よく分からず、薬も効かず、取り除くこともできず、しかし病気は広がる・・・ので、健康な葉?をカットして、挿し木することにしました。
サボテンについては、いつもこのサイトを参考にさせて頂いてます。
・理想のサボテンの挿し木方法とは | スーパーサボテンタイム
で、消毒したナイフでカットして、

腐らないよう、スーパーサボテンタイムに書いてあった「ベンレート」をまぶしてみます。
そのまま、風通しの良い場所に放置。
そして、2週間経ったサボテンの切り口がこちらです。

サボテンの挿し木は、とにかく、断面を「腐らせないこと」が大切っぽいので、一安心。
新しい土を買って、鉢に入れ、

こういう、ちょこっとサイズあると、助かる!ちょこっとラブ!
それでもだいぶ余ったけど。
一つずつ、新しい鉢に差しました。
だいぶ小さくなっちゃったけど・・・これまた可愛い♪

鉢はだいぶ迷いましたが、こちら、amazonで、2個で1,399円でした。
楽天はちょっと高い。
2週間くらいすると、根が生えてくるらしくて、そしたら初めて、水をやっていいそうです。

1週間くらいで生えることもあるそうで、毎日確かめたくなるけれど・・・そっとしておかねば!


