2018.04.04 (Wed)
ワコールWacolのストラップレスブラ「ぴったりサイズブラ」を購入
ワコールさんのお店で試着をしまして、ベージュはこちらを購入しました。
特に名前はないようで「ぴったりサイズブラ」と大きく書いてありました。チェックの柄といい、下の微妙なレースといい、そういったセンス的部分は好みではないのですが、機能性第一に選びました。

なんか、カップ大きいけど、櫻田の貧乳で埋まるのかしらと改めて不安になりつつ、購入に至るまでのストーリー。
■ コルセット的ブラは玉砕
櫻田:ズレないストラップレスブラ下さい!
とお願いしたところ、最初に持って来てくださったのは、こちらの結婚式にでもしそうな、コルセット的なブラ。
![]() ★送料無料+25%OFF!!★【ワコール】パーフェクトシェイプ〜Perfect ... |
店員:これはずれません、安心ですよ
確かにずれなそう。ひとりで選んでいたら絶対選ばなかったであろう・・・と、やっぱりお店はいいなと試着。
しかし、着けた瞬間に悲鳴というか、これないな、といううめき声を上げました。
櫻田:痛いです。。。
本当に、結婚式の時の「数時間の我慢だから、身体を美しく見せることが優先だから、料理は食べられないから。」みたいな締め付け感。
そして、あばら骨に当る感じが、もう、締め付けを超えて痛くて。
サイズを2種類くらい試したのですが、何せコルセット部分がツラくて、ちょっとこれは耐えられないだろうという結論に早々なってしまいました。
★
日頃はSUHADAのブラで、ノンワイヤーストレスフリーなので、なおさらワイヤーやボーンの当りに耐えられないのかもしれません。
・2016年櫻田下着革命★ワコールSUHADAは超快適な寄せ上げブラ
一度気に入るとなかなか「更新」しない櫻田です。
![]() 30%OFF【送料無料】 (ワコール)Wacoal SUHADA スハダ BRB... |
■ ぴったりサイズブラがぴったりだった!
で、その後持って来て下さったのが、こちらのブラ。
![]() ワコール Wacoal ぴったりサイズブラ ストラップレスブラ D・E・Fカップ... |
通常はアンダー70ですが、ストラップレスは65。その代わりカップを一つ上げて、カップから胸がはみ出る(いや、ボリュームははみ出る程ないんですけど、アンダーが下がると、カップの横幅も小さくなるので、胸肉がわきにはみ出ちゃうんです)のを防ぎます。
装着してみると・・・ザ・安定感!
アンダーはそれガッツリ感はないけれど、何だろう、ワイヤーが胸に合ってることが一番大きい気がします。

さっきのコルセットタイプと比較するとかなりラクなんですが、やっぱり、脇のボーンやワイヤーが、いつもより痛くて、大丈夫かなぁと若干不安になりましたが、耐えられない程のことでもないだろう(という、買う時は勢いで大丈夫だと言い聞かせるけど、後で耐えられなくなりそうな予感)と、購入しました。
■ 日頃きちんとブラを着けられていますか?
下着屋さんで試着すると、必ずと言っていい程、カップ大き目にアドバイスされるんですが、リップサービスなんでしょうか(笑)
でも、店員さんに正しくつけて頂くと、確かにカップを上げてもパカパカにならず、やだワタシ結構胸ある?ってなるんですよねぇ。パッドもすごいんですけど。
理由はいくつかあると思うんですが、
・かがんで、胸を入れ込んで、ブラを上に引き上げるという、正しい動作を日頃していないから。
・アンダーバストを結構上にされ、胸を引き上げるようなストラップの調整をされると、カップの中が胸で満ちてびっくりする(日頃は下めでだらけている)
つまり、日頃正しい位置でブラを着けられていないということです、はい、ごめんね私の胸。
なんか、アンダーバストを上めにされると、落ち着かないというか、締め付けられてる感を感じてしまって、ついつい下げてしまうんですよね・・・SUHADAのストラップ、少し短くしておこう。
あと、ピーチジョンのテキパキお姉さんに「ブラレットってやっぱり良くないですか?」って聞いたら「お胸のためには週一回くらいにして頂いた方が・・・」とのことでした。
そうだよねぇ。
★
顔からボディーから、全てが重力に逆らえなくなってくるそろそろ43歳。
下着もしっかりとした測定&カウンセリングを受けてみたいなと、ピーチジョンとワコールの店員さんの、素晴らしい胸さばきとアドバイスの的確さに感心しながら思いました。

・PEACH JOHNのストラップレスブラ&ブラキャミを購入
どちらが快適か、どちらがズレないか、この夏で比較して、改めてレポートしたいと思います!
2018.03.31 (Sat)
PEACH JOHNのストラップレスブラ&ブラキャミを購入
黒とベージュのストラップレスブラを、出番はあまり多くないのですが揃えています。
夏必要になるんですよね・・・黒はあまり使わないのだけれど、あると便利で。
さて、ストラップレスはコンフォート的な部分はある程度諦めていて、ワイヤーボーン、素材も化繊バッチコイ!(調子悪い時はガーゼ当てます)
さらに機能性(ずれないけど苦しくない)のために5,000円越えてもOK(櫻田には高い!)基準で考えていました。
が、とりあえず買って見ることにしたワコールのストラップレスが、それ程良い感じがしなかったので、延々と迷ったり物色した挙げ句に「ピーチジョンの安いストラップレスブラが意外とズレないらしいよ」というウワサを聞いて、モノは試しと試着してみたら良い感じだったので、その場で買いました。
Peach John:ワークストラップレス¥2,480+税
そうなのよ、安いのよ奥さん!
そしてね、あまり痛くないのに、安定感が高いんです!

白バックだとコントラスト強過ぎてしまうので、黒バックで。
裏打ちがピンクなのが、すごくPeach John。

2段×3列ホック。
下は幅広ゴムになってます。
サイドにしっかりボーンが入って、ワイヤーもバッチリ入ってます・・・やっぱり多少痛いです。

アンダー部分がこのように、ブラを覆うようになってます。

ジョン曰く、
ブラ本体にストレッチ生地をすっぽりかぶせ、下部を縫い合わせていない「セパレートレイヤー構造」を採用。二層が別々によく伸びるため、体の動きに対応してフィット。
とのこと。
ゆえに、胸が潰されるという口コミもありましたが、そんなことないという口コミも。
櫻田は潰されるほど胸がないのと、店員さんにも見て頂いて、カップを一つあげているので潰れていません。
強いて言えば、カップの上のラインが伸縮素材に押されて胸に食い込むような形になるかもしれませんね。
で、パッドが厚いのも、すごくPeach John。

ストラップレスブラって、キツくて痛いのと、安定感とか比例するものだけれど、これはボーンやワイヤーでガッチガチにするのではなくて、伸縮素材全体で、何ならラップで覆う、サラシみたいな感じなので、締め付けが分散されているのかも。
サラシ巻いた事ないけど。
それでこのパッドだから、追いやられた胸が挟まれて「潰れる」っていうコメントも納得です。
何度か着て、ワコールのと比べてみて、またレポしますね♪
★
で、ついで買いしたのは、去年買おうか迷っていた、同じくワークブラシリーズの、ワークブラキャミ。
表面がなめらかなのがいい。
【Peach John】ワークブラキャミ¥2,780+税
これまた安いのよ!

シャツの下に、キャミソールとブラを着ると、ゴワゴワデコボコするし、それが一つになってくれたらすっきりするし、洗濯も一つで済むし、暑苦しくなくていいかなと。
こういうタイプで真っ先に思い出すのがハンロなのですが、以前、ハンロのキャミソールを買って、それほど良さを感じられなかったので・・・お値段スゴイし。
・ハンロとユニクロエアリズムのキャミソールを2年程着てみた結果
![]() ワコール ハンロ ALUURE アリュールブラキャミソールUIH015ブラジャー付き キャミソール 送料無料 送料込み |
ということで、やっぱり裏はピンク、すごくPeach John。

しっかりとしたブラが内臓されているタイプ。
内側にぐるりと平ゴムがあって、ブラ並みに締め付けて来るので、ブラ並みに安定します。
厚み有り過ぎ。ここまでいらないけど、取り出せません・・・これはイヤだなぁ。

身ごろはぴったりフィットしています。
フィットし過ぎて、装着がちょっと大変。
★
日頃は4枚揃えたSUHADAをほぼ毎日愛用していてストレスフリーなので、この締め付けピーチジョンはやっぱりツライです。。。
SUHADAでストラップレスが出ないか、ずっと期待してるんですけど、出ない!
・2016年櫻田下着革命★ワコールSUHADAが快適過ぎて2枚追加購入
ちなみに、ピーチジョンのお姉さん、とっても親切で的確でテキパキして良かったです。
ありがとうございました!
追記:ワコールのストラップレスも購入したので、比較レポしますね。
・ワコールWacolのストラップレスブラ「ぴったりサイズブラ」を購入

2017.01.08 (Sun)
ショルダースナップ・テーピーショルダーでブラ紐チラ見え対策・その2
小中学生の頃、クロスステッチとか、刺繍とか、刺し子とかやってましたねぇ・・・子供の頃好きだったことをまた始めるのは良さそうだな〜と思うものの、いろいろ手を広げ過ぎてどうしたものかと思う今日この頃。
さて、年末に新しく購入したトップスにショルダースナップを付けるお仕事をしておりました。

襟ぐり広めのアイテムが好きな櫻田ですが、常にブラ紐チラ見えの危険(ブラ紐やババシャツがチラっと襟ぐりから顔を出すこと)と隣り合わせ。
以前は安全ピンで対応していましたが、上から重いバッグの柄などが当たると、安全ピンのところが真っ赤になってしまったり、面倒だったり・・・。
・ショルダースナップ・テーピーショルダーでブラ紐チラ見え対策
ということで、襟ぐり広めのアイテムを購入するたびに、チクチクとこのテーピーショルダー/ショルダースナップを縫い付けております。

#"たびに"というのは語弊があり、購入してしばらくは付けるのが面倒だから安全ピンでどうにかしのいで、段々と毎回安全ピンを付けるのが面倒(or安全ピンで服が痛むのを感じたり)で、仕方なく取り付ける、というのが正しい表現です。
10着以上の洋服にテーピーショルダーを付けて来た経験から、上記記事に追加情報をいくつか。
■ テーピーショルダーは長めであそびがある方が良い
以前”あそび"が長いのはどうかな・・・と思って短くしてみたのですが、そうすると、ブラ紐に洋服が引っ張られて、へんな"ツレ"が出来てしまうことがあって。
あそび:輪っかになって、ブラ紐が通る部分の長さのうち、ブラ紐の幅以上の部分
テーピーショルダーには短めのタイプもあるのですが、基本的には長めのものがオススメです。
ただし、肩幅が余り無いものの場合は、短いタイプも持ってくといいですね。
↓が長いタイプで、幅の太いブラ紐を通してもまだ余裕があります。
↓が短いタイプ。普通サイズのブラヒモにピッタリサイズです。遊びは殆どないようです。
■ テーピーショルダーの折り返し地点までは洋服に縫い付けた方が良い
縫う距離はなるべく短い方がラクチンである!ということで、最初一ヶ所だけ縫い付けてました。フレキシブルな方がいいかなという気持ちもあって。

しかし、最近は全て折り返し地点まで洋服に縫い付けています。

ちなみに、ほんとうはこういうふうに縫い付けるよう説明があります。こちらの方が楽だと思います。

amazonより
いずれにしろ、折り返しの所まで縫い留めておくのが良いです。なぜなら、
・スナップが留めやすい
多分誤差程度の留めやすさなんだと思うのですが、着る時に安定していて留めやすいんです。
ただでさえ、見えにくいところを小さなスナップボタンをさがして、ブラヒモを引っ張って来て・・・という作業なので、小さなことですが、ストレスは小さい方が良いので。
・なんか落ち着く←なんかって何だよ
テーピーショルダーがプラプラしているのが好きではないという好みの問題です。
ただ、秋冬ものは布地も厚いので縫い目も表に響きませんが、春夏ものは薄くて響いてしまうことが多いので、その時はなるべく縫い付ける長さを短くする事の方が優先なので、根元のみだけ留めているものもあります。
■ タンクトップにも付けようと思えば付けられる
タンクトップのような細い肩ひも部分にも、付けようと思えば付けられます。

その際は、ごく短いもの(Sサイズ)を購入されることをお勧めしますが、長いもの(Lサイズ)でも付けられない事はないです。

#他にもいろいろ付け方を試しましたが、これが一番シンプルで良かったです。切りっぱなしになっている部分は多少まつり縫いをしていますが、意外とほつれて来ません。
これでタンクトップの肩ひもが見える着方でも、ベアトップを着たりする必要がなく、いつものブラを安心して付けられます。
さらに、間に挟まったババシャツも、ブラと洋服が繋がっているのでチラ見えしなくなりますよ。
★
そしてやっぱりここが激安です。
![]() ≪ゆうパケット可≫★ショルダースナップ ティピーショルダー ショルダースナッパー... |
ちなみに、ベージュが結構活躍してます。そして、amazonでは、ただ今2個買うと82円(送料分)引きになっているので、2,3個買うなら、意外とこちらもお買い得です。
amazonのテーピーショルダー一覧で探す
2016.11.06 (Sun)
ハンロとユニクロエアリズムのキャミソールを2年程着てみた結果
さて、ハンロのキャミソールを、皆さまからオススメ頂いて、えいやっ!と購入したのは2年前。
さすがファッション上級者の方のオススメ。肌触がいいなぁ、フィット感がハンパないなぁ、など思いながら着用していました。
2014.09.08 (Mon)ハンロのキャミソールの肌触りにうっとりする

最初は真っ白を購入したのですが、白い服に合わせると透けてしまうので、肌色も買おうと。
オフィシャルサイト(ワコール)ハンロ キャミソール定価:8,100円税込
100%コットンだけど、伸縮性はバッチリ。洗濯してもヨレヨレにならない。スゴイ。
並行輸入品だと安いのですが、本当に本物なのかちょっと心配ではあったりします。
![]() ハンロ/HANRO キャミソール SPAGHETTI TOP COTTON SE... |
いやでも、ハンロはお高いな、ちょっと比較してみようと自分に言い訳し、その後ユニクロエアリズムのキャミソールを購入しました。

オフィシャルサイト(ユニクロ)エアリズム キャミソール 990円(税抜)
2年くらい前のものなので、全く同じ物がないのですが、
現在は、59% ナイロン,31% キュプラ,10% ポリウレタン
■ まずは一流を試してみよう
このブログを書き始めた頃は、意識的に「一流」と言われるものを購入したり、目に入れたり、触れるようにしてみました。判断基準のない櫻田は、すぐに「安さ」に流れてしまうので、プチプラショップにはできるだけ入らないようにして。
特に「一流」のものは、ファッションセンスや経験値の高い方が「良い!」と評価しているものなのだから、判断能力がない櫻田が買うに、間違いがないだろう。「安い」ものより「高い」ものの方が、必ずしもそうだとは限らないけれど、良いものが多いだろう、と思って。
それに、着てみなければその良さは分からないし、良いものを見る目も養えないと思ったから、清水の舞台から数々の決死のダイブをしました。
いや、数々と言う程のものでもないのですが、ワコールのSUHADAだって、櫻田にはお高い高級品です。(現在着比べ中)
・・・・それから、2年が経ちました。
■ それは本当に自分に必要か考える(=予算との兼ね合い)→ユニクロ
2年経ってセンスは相変わらずですが、自分に必要なのかそうでないのかは、少し分かるようになった気がします。
例えば、ストッキングは絶対にランバンがいいし、その価格に見合う価値があると思いますし、今回のようにキャミソールはユニクロで良いと結論したり。
(一流なのかは分からないのですが、1足1,000円のストッキングなんて、今まで絶対に買わなかったので→ランバンのストッキング記事)
はい、キャミソールはユニクロのものを今後は買うことにしました。
■ ハンロとユニクロの違い
もちろん、ハンロのキャミソール、素晴らしいのです!お金に余裕があるなら、絶対ハンロを買います。
フィット感も肌触も、端の処理も、胸のサテンパイピングも、全てが美しい。朝、ハンロを着るその瞬間から気分も良く、大好きなのです。

ハンロは最初の写真で比較して見て頂ければ分かると思うのですが(同じアイロン台に広げて撮影しています)身ごろがタイト。ウエストも決してもたつかないのですが、ユニクロは、ウエストが若干もたつきます。
ピタピタの服や、身体のシルエットが外から分かる服なら、ハンロがやっぱりいいなと思います。
それ以外の快適性については、その差はないと言っても過言ではないと感じました。化繊のユニクロもなめらかで、エアリズムだけあって、汗をかいても快適。コットン独特の肌触とは、確かに違うのですが。
このエアリズムは、脇に縫い目もなく、着心地は同じように良いです。サイズがSサイズで(これはS/Mサイズ)フィットしていれば、遜色ないと思います。今はSがあるようなのでイケるかな。

櫻田には限りある、大変限りのある「予算」があり、予算配分を常に意識しなければいけない庶民。美は細部に、隠れた場所にこそ宿るのは本当だと思いますが、上を見たらキリがありません。結果ユニクロという結論になりました。
実は、ハンロには、先ほどの「Cotton Seamless」というメインラインの他に「Ultra Light」というラインがあり、少し安いので、これも試してみようと思ったのですが・・・・その前にユニクロで十分だと思いました。
オフィシャルサイト:Ultra Light キャミソール定価:5,400円税込
丁寧に畳んでしまい、痛んで来たら買い替えたいと思います。
■ ちなみに最近、コットン至上主義が傾いて来た
アトピーがわいのわいの言っていた時は特に、コットンじゃないとイヤだ(怖い)という気持ちが大きく、コットンにすごくこだわっていました。
しかし、アトピーがほとんどおさまっている状態で、さらに最近の、肌触がなめらかで汗をかいてもベタつかない化繊繊維の快適さを体感して、コットンにこだわる必要はないな、と思うようになりました。
★
限りある予算を、貯金するのか、食べ歩きに使うのか、美容に使うのか、インテリアに使うのか、旅行に使うのか、音楽に使うのか、着るものに使うのか、に、その人の生き様が出るのかもしれません。
櫻田は、あれもそれもどれも欲しい!なので、なかなか安定しませんが・・・。
さらに、着るものに関して、自分にとっての最適な配分が自然に出来るようになるのは、まだまだ時間が掛かりそうですが、値段の高い安いを問わず、いろんなものにチャレンジしてみたいと思います。
#ちなみに、ハンロのカップ付きキャミソールも試してみたいんですけど、価格が鬼なんですよね・・・。
![]() 【送料無料】 (ハンロ)HANRO ALLURE マイクロファイバー カップ付き... |
2016.11.03 (Thu)
ユニクロのワイヤレスブラビューティー ライトをワコールのSUHADAと比べてみた
ラクチンさと谷間と、アウターに響かない優秀なつくりが素晴らしい。
先日、何かの雑誌でSUHADAと形状が似ている「ユニクロのワイヤレスブラ:ビューティーライトが優秀」という記事を読み、「いやお姉さん、ワコールのSUHADAに勝てるわけないでしょ。」とかブツブツツッコミを入れたんですが・・・
2016.08.09 (Tue)2016年櫻田下着革命★ワコールSUHADAが快適過ぎて2枚追加購入
2016.06.26 (Sun)2016年櫻田下着革命★ワコールSUHADAは超快適な寄せ上げブラ
ワコールSUHADA 税込定価:6,048円
ユニクロワイヤレス 税込定価:2,149円
とか見るとさ、やっぱりブラは消耗品だし、グッっていうか、ウッと来るんですよねぇ。コスパを考えたらそれは優秀かも。ワコールは楽天で買って4,500円くらいにはなったけど、それでもユニクロの2倍。
ということで、とりあえず買ってみました。
ユニクロ:ワイヤレスブラビューティー ライトSサイズ

ワコール:SUHADA C65

ちなみにユニクロの後ろ。

いろいろな角度で比べてみます。
ワコールの方が、寄せてあげて志向のセンター寄り。

ユニクロはアンダーが真っすぐで、安定感があります。
カップの丸みは同じように膨らんでいるんですが、内側は、ワコールは平坦、ユニクロは深くなっています。
ワコールはパッドが入っていて厚みがあり、ユニクロは入っていなくて薄いのです。
櫻田はここに注ぎ込む程の胸がないのが問題ではあります。

ぼけぼけですみませんが、物干に引っ掛けて見ると・・・ユニクロは柔らかで、ワコールは樹脂の存在を強く感じます。どちらも「ワイヤー」ではないけれど、「樹脂」は入っています。ユニクロは「ウレタン樹脂」と言っていて、少しソフトそうなイメージ。

どちらも「樹脂」をカップに仕込んでいるのですが、ワコールの方がより強力ですし、ソフト樹脂+ハード樹脂と、研究し尽くされた設計になっています。
ユニクロの惜しい点は、タグです。それ程違和感を感じはしないのですが、肌が弱い時期は赤くなりがち。
取ればいいだけなのですが、20回に1回位は失敗して新品の洋服に穴を開けたりしてしまうし、下手すると余計チクチクする結果になることもあるので、本当に、生地にプリントするか、タグは外側に付けて欲しかった。

これはSUHADA この方がコストがかかるのかな。

■ 比較感想
ケーブルのニット着用時のバストの出方の差はあまり感じません。トップの高さも同じくらいでした。薄いニットやカットソーだと、ワコールの方が自然な丸みが生きます。
ワコールの方が盛り上がり感、バストの上側に(押し上げられた)確かな質量を感じます(笑) 敢えて言えば、若々しい感じを与えられるのかもしれません。張りが有る感じ。
寄せて上げるパワーは圧倒的にSUHADAの勝利なので、シャツや胸元を意識するようなトップスの場合はワコールですね。
・カップとサイズ
ユニクロは厚みがありませんが、カップがモールドタイプなので、その分ちょっと空間になっている感じ。ま、Sサイズで想定されるより櫻田が貧乳だということです。自前のパッド等を入れてもいいかもしれません。入れるポッケはないので、置くというか、挟むというか。
サイズが「S/M/L」というアバウトさなのに比べ(ネットではXSやXLもある)、ワコールは21種類サイズがありますので、その差を感じる部分ですね。
・アンダーの安定感
櫻田が以前ブラを買う時に拘っていたのは、アンダーの安定感なんですが、これはユニクロの圧勝です。好みの問題かもしれませんが、こう、カップとベルト部分の一体感があり、アンダーをぐるりとサポートしてる感があり、好きです。
・締め付け感
これはどちらも既存のワイヤーブラほどありませんが、ユニクロの方がより締め付け感がなく、ラクですよ!ワコールは厚くて平らなカップで胸を真ん中に寄せるので、やはり寄せられている感は多少のストレスとなるので。
どちらを取るかといったところです。ユニクロは週末用?
・素材感
ユニクロはペラペラ感が否めません。その差はこんなところに。これ、櫻田装着時の脇のアンダー部分。


ワコールは切りっぱなしOKの高級生地なのですが、ユニクロはそうじゃないので、端の処理がちょっぴり目立ってしまうし、凸凹感がアウターに響く事はないと思いますが、処理の部分が少し強くサポートされ、薄い普通の部分はサポートが弱いので、ワコールに比べるとフラットさに欠けます。
逆に、ワコールは全体的に生地が厚く全体的にサポート感があるのがいいのですが、カップも厚いので、夏には向いていないかもしれません。(櫻田は夏も愛用)
★
と、そりゃ当たり前だよワコールのはお金かかってて研究されて、そして値段が高いんだもん!な比較をしてみました。
これと値段とを掛け合わせて、選んでいくことになります・・・1ヶ月くらい着用してから考えたいと思います。
SUHADAのデザインがあまり好きではありません。これがリニューアルされると嬉しいな・・・あとは、ストラップレスを早急にお願い!ベージュとブラックと、絶対買います!
![]() 25%OFF【送料無料】 (ワコール)Wacoal SUHADA スハダ BRB... |
ユニクロオフィシャル:ワイヤレスブラビューティー ライト