家中のときめかないモノを捨てている、櫻田こずえです皆さまごきげんよう!
先週末から続いております、お片づけは、こんな感じですすめています。
1. 衣類(土曜日:済)
2. 本類・書類(日曜日:済)
3. 小物類(水曜日:途中)
4. 思い出品&総まとめ(土曜日)
ときめかないモノを捨てる」こんまり流お片付け+断捨離:洋服編1
#ここに全体の流れを書きました
本日は、衣類と書類のレポです。
これも大変な作業でしたが、衣類で自信のようなものが生まれたからか、
意外とさっくり片付きました。
■ ときめかない本を捨てる
こんまり先生、本当に厳しいです。
なんとなくときめかないけどとっておこうかな、まだ読んでないし、
また読むかもしれないし・・・という本に対して、
厳しく手放すように指示し、「片づけ想定問答集」に基づいて、
捨てるべき理由をひとつひとつ明確にします。
そう、厳しいけれど「ときめかなければ捨てろ」とだけ言うのではなく、
捨てられない心や行動パターンを鮮やかに斬り、納得させてくれるんです。
まずは、どんなに多くても、まず本棚からすべての本を出します。
櫻田は引っ越しが多かったし、本はマメに処分する方です。
アマゾンの古本で買い、ブックオフ等に持ち込むパターン。
好きな本にはどんどんボールペンで書き込んで何度も読む派です。
大好き過ぎて、2冊買った本は1冊は捨てることにしました(笑)
中は読んではいけません。手に触れて、ときめくか、で、判断。
えぇ、少し中読んじゃいましたけど・・・できるだけ従いました!
紙袋に入っているのは、近所のブックオフに持って行くもの。
積み上げられているのは、書き込みがひどいので、捨てるもの。
後は雑誌です・・・・
#これでも10冊位処分しました
こんまり先生は、切り抜きしてもどうせ見ない、と、
ご自身の経験を元にお話しされていますが、
櫻田は切り抜きしてコラージュしたり、
見返したりするので、切り抜き作業をしてから捨てます。
今までは「1年前まではとっておく」でしたが、
1年前のファッション雑誌なんて、見なくてもいいですよね。
お気に入りだけ切り抜いて、後は捨てるルールにしようと思います。
■ とりあえず取っておいた書類を捨てる
これも、封筒やファイルから出して、判断します。
年金とか、住民税、エステの契約書、給与明細、領収証とか。
後、取扱説明書&保証書フォルダもばさーっと。
詳しくは本書を読んで頂きたいと思いますが、必要なものは残し、
後はがっつり捨ててその高さは9cm越え!超すっきりしました。
同じ場所にあったので、古い通帳等も捨てました。
★
なんだか気持ちまですっきりします。病みつきになりそう!
ところで、こんな断捨離のあるあるを読みました。
・断捨離が気持ちよくて、つい家族のモノも断捨離してしまい、関係悪化
こんまりさんも書かれていましたが、他人のモノには手を出さない!
これは、捨てることを実行した人だけが分かる誘惑かもしれません。
・断捨離していたら、旦那も断捨離してしまった
笑wwww
断捨離等していると、大げさかもしれませんが、
自分の人生を見直すことになるので、
ネタではなく、ゴロがいいジョークでもなく、
本当に起きてしまうことがあるかもしれない・・・と思いました。
いつまでもバッハ君にときめいていたいです♪
で、お次は小物・・・・小物って大きすぎる括りですよね(笑)