今日の櫻田

キッチンの引き出し整理

記事には広告が含まれています

この引き出しがずっと気になっていて・・・・

drawer

まずは、大小のビニール袋!(右端手前)
櫻田の料理にこの大小2サイズのビニール袋が必須なのですが、
取る時何かとストレスでした。

見て頂いて分かる通り、他の保存袋やら何やらとごっちゃになって、
埋もれていたり、取り口がどこにあるか一目で分からないし、
両手で取らなきゃいけないから、ゴム手袋の片手が濡れていたりするとダメで。。

で、収納ブログなどを見ていると、なにやらファイルケースのようなものに入れると、
すっきりするし、一発で一枚取れるので、家事ストレスの軽減にもなるらしい!

drawer4

これは、100円ショップの小さ目のファイルケースの「背」の部分に、
はさみで「窓」をあけたものです。

drawer5

左の大きなビニール袋は、4つ折にしてしまうとスムーズに取り出せなくなるので、
このようにぐにゃっと入れてみました(説明になっていない)

また、ティッシュペーパー等、空き箱を総動員して、仕切りを入れました。
自立しないものも立てて収納し、よく使うタレ瓶は袋から出して小箱に入れました。

とにかくどこに何があるか一目で分かって、重なりもなく、取りやすくなりました!

drawer3

キッチンの小さなストレスが少しずつ減っていて、とても嬉しい☆

将来的にはプラスチック製の仕切りを入れたいと思うのですが、
空き箱なら汚くなったら捨てればいいし、そんなにお金かけなくても・・・
いや、見えない場所こそな拘るべき・・・などとぐるんぐるんしております。

うーん、やっぱり、カラフルな箱より、白で統一したいな・・・と悩む、39歳夏。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました