スカート作りに行き詰まって、気分転換にウィンドウショッピングに出たら、欲しくて悶えるような服に出会ってしまった櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
ま、悶えるレベルの服ってさ・・・・大抵高いのよねぇ。
お年玉かき集めないとっ←専らあげる方です
upper hights アッパーハイツ
で、悶えている服のブランドは、アッパーハイツ、はい高い(笑)
櫻田が大好きなデニムブランドで「THE STELLA」を2色、清水買いしております。
デニムスカート THE HELENA
で、今回一目ぼれしたのは、THE HELENAというIラインのデニムスカート。
オフィシャル:upper hights(アッパーハイツ)|THE HELENAアイテムの詳細 |
なんかこう、THIRD MAGAZINEにありそうなラインで、コーディネートが今っぽくなりそう、楽しそう。
穿くと、このラインがなんとも言えずカッコイイんです!
157cmの櫻田でも、アッパーハイツマジックなのか、「ズタ袋感」がない!おしゃれ!
デニムスカートに、水玉ブラウスや、クラシカルでフェミニンなアイテムを合わせるのもやってみたい!
結構コーディネートの幅を広げてくれそうだし、去年のリーバイスのフレアデニムのように、大活躍してくれそうな予感。
デニムシャツ THE ELINE
で、これ一着だったら、まだお年玉かき集めればどうにかなりそうなんですが・・・デニムシャツとセットで着ると、モアベターなのよっ!←小森のおばちゃま
オフィシャル:upper hights(アッパーハイツ)|THE ELINEアイテムの詳細
ウエスタンっぽい、装飾がゴテゴテしたデニムシャツとか、ゴワゴワしてブカブカしたのも好きじゃない(っていうか、超絶似合わない)
でもこのシャツは、シンプルで、大き目なのに、骨格ストレートの苦手な胸回り辺りが、スッキリなんですよ、なぜか!
フェミニンなスカートに、デニムシャツ合わせやってみたかったし、これは買いなのでは?と。
↓ちなみに、Spick and Span別注は、後ろにアメリカンな刺繍が入ってます。
前身ごろに入った小さなロゴだけで、櫻田は十分・・・ELLE ONLINE等でオリジナル買おうかな。↓
upper hights THE ELINE デニムシャツ (BLUE, 1) アッパーハイツ ELLE SHOPで、Spick and Spanさんんで、ウエストインで、デニム×デニムして、中に色シャツ入れるコーデが店頭で提案されていて、とーっても素敵だったのです。
色違いなんですけど、こういう感じ↓
https://baycrews.jp/snap/detail/2613362
ということで、久しぶりに既製服を超買いたい!ってなりました!
デニムのこんなウォッシュタイプ、自分じゃ作れないからなんですけどね(笑)
こっちの色もいい。
でもね、上下で6万
試着させて頂いて、すっごく気に入ったんだけど、これは衝動買いできないと、ひとまず検討させて頂くことに・・・ごめんなさい。
店員さん:どこで迷われてますか?
櫻田:お値段です。
即答w
あまりそう答える人はいないのかな?苦笑いさせてしまってごめんなさい。
いやでも、6万ってさやっぱり、相当な覚悟が必要な額だよね・・・。
さらに、試着させて頂いたSpick and Spanさんには、スカートが23&24しか展開がないんですが、オリジナルにはある22サイズも試着して決めたいのが本音だけど、そうは言えないなと・・デニムは21と22を買っているので。
うーん、代官山のゲストリストに行けば、2023年春モノなので、今ならきっとまだ在庫もあって、試着できそうな気もする・・・けど、田舎者に代官山は遠すぎる(涙)
電話して都内のセレクトショップの在庫とか、聞いてみようか・・・うーん。
★
ときめくものって、そう簡単に出会えるわけじゃない!
だから、こういう出会いがあると、すっごく嬉しい。
ときめく服を作ったり、ときめく服を買いたい!
やっぱり、お洋服好きだわ~、まだ買ってないのに既に幸せです♪