自分としては結構処分したけれど、ワードローブは案外量が多いままだな・・・とちょっぴり落胆している櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
なりたい自分や、秋冬の方向性、テーマカラー、ワードローブの現状など把握して来たので、気合いを入れて断捨離してみました。
この服を来た時ときめくかしら?(こんまりさん)
この服を来て元彼に会えるかしら?(Tim Gunn)
など考えつつ、イメージマップやキーワードを眺めながら、断捨離しました。
BEFORE

AFTER

使っているポールの長さが短くなりました!
もっともっと、稼働率の高い、厳選ワードローブを目指したい!
さて、断捨離した服を消し込んでみました。

一つずつ紹介。
傷みがひどい・質が悪い・タイト過ぎて身体に悪い

質が悪い・シルエットが嫌い・ラクだから意外に着る理由がない

全然着てない

なんとなく残しているけど、痛んで来たし、Vの開きが大き過ぎて着にくく、あまり着ていない。
タイトなVネック・・・今の時代に合わないし、古いし、Vの開きが大き過ぎて着にくい。


これは自分の目指す感じじゃないな・・・という。

サイズ感が合っていなくて、貧相に見える。もう少し上品なもののほうがいい。

このシャツは肩幅〜胸辺りが窮屈で肩が凝る・・白はマストアイテムなので、代わりが見つけられるまで維持するけど、水色は最近あまり着ていないし、思い切って処分。

なんとなく持っているけど、使っていない。

後は、夏物の残り。処分するって宣言したけど、実は取ってあったTシャツとか、

ロゴの感じとか悪くないのだけれど、素材の薄さとか、ゆえにヨレヨレした感じ、一枚では着れない(透ける)ところとか・・・処分。
こちらのワンピースは、古くなってしまったし、今年は一回も着なかったし。

等々、処分しました。
秋冬の始めなので、リサイクルショップでも値段が付きやすいです。
春夏に秋冬もの持って行っても、値段が下がってしまうんですよねぇ。
さてさて、ここに何色を足そうかな・・・まずはグレージュを揃えることから、かな。



