客観的なアドバイスは気づきが多く、皆さまから頂いたメッセージに学びまくっている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
持つべき友はオシャレな友♪
ということで、本日の要旨はこちらです。
・記事にコメントできるようにしました(新しい記事のみ)
・コメントするには【今さら美人友の会】へ登録が必要です(無料)
・メールアドレスとニックネームで登録できます。
「今さら美人友の会」~コメントできるだけ~
ということで、今回スタイリストになって下さい企画で、目からウロコが落ちたり、コーディネート以外でも、メッセージやアドバイスから学びを頂いております。
勉強になるし、楽しいし、嬉しいし、ワクワクするな・・・そういえば、櫻田こずえの原点って、ここだよなーって、実感しております。
ありがとうございます!
ということで、共に美人を目指す方々、及び、櫻田を美人にしてくれる方々を募集することにしました!
題して「今さら美人友の会」会員募集中!
とか言ってみたものの、特にメリットもないですし、毎月1万円12か月積み立てると13万円のお買い物券になったりしないし、会員特典的なコンテンツとか交流サイト、なども現在のところ予定しておらず、
ブログにコメントできるだけ
なんです、偉そうにすみません、コメントだけなのに面倒ですみません、あ、無料です、念のため。
ゆくゆくは、オンライン/オラインでのイベントでも、できたらいいなーと思っています。
コメント欄について
・人を不快にさせるような表現のコメント、及びユーザーは削除させて頂きます。
・一般的なNGワード等や過去の記録により、自動的に登録やコメントが除外されることがあります。
・コメントはひとまず手動で承認-公開させて頂きます。
・すべてのコメントにお返事できかねること、ご了承ください。
・ブログ本文の中でもお返事させて頂きますので、引用等いたしますこと、ご了承ください。
めちゃめちゃある種の方々をけん制しておりますが(笑)
いやほんと怖いのよっ!
アメブロさんみたいなコメント管理機能ないからね。
「あなた」の方を向いてブログを書きたい!
熱くなってます・・なんのこっちゃ!?
と思われるかもしれませんが、情報発信をする者にとって、誰に向かって、どんな人を意識してブログを書くのかって、とっても大切な初期設定。
心のブログ:誰の方を向いてブログを書いているのか
総合ブログ:ブログ個別レッスン★技術的問題の解決+SEOやブログ運営の考え方を教わって感銘を受けた話
コーディネートの提案をしてくださったり、アドバイス下さった皆さま、おしゃれに、ご自身にも誠実で、そしてこんな企画を楽しんでくださって、お茶をご一緒したらエンドレス間違いなしだな・・・あぁ、楽しそう!
そんな「あなた」の方を向いてブログを書きたい!運営したい!しかし、自分の心はしっかり守ろう!と思ったら、こうなりました。
ちょっとご面倒ですが、ご登録頂けたら嬉しいです。
こちらのページよりご登録ください。
なお、一部手作業も入るので、ご登録完了まで多少お時間いただくこと、ご了承くださいませ。
★
この設定に一日を捧げました・・・午前中は一時的に全サイト閲覧制限が掛かってしまい、申し訳ございませんでした。
連絡をくださった「marucoco」さん!
頂いたメールアドレスにお返事したのですが、メールがかえってきてしまいました。
お問い合わせフォームより、別のアドレスをご連絡頂くか、「gmail.com」のメールが受信できるようご設定の上、フォームよりご連絡頂ければ幸いです。
お手数おかけしてごめんなさい!
コメント